top of page

第3回公演
音楽劇 ポラーノの広場
1992年2月22日 つくば市ノバホール
演出:藤枝希 振付:普入圭実子 歌唱指導:堀部一寿
出演 懸秀平 中条朋子 清原つかみ 山崎じゅんこ
























ケンタウルス 露降らせ
ええ エイト ガンマ イー シックス アルファ
ことにもアラベスクの飾り文字
Songs
風景(雲はたよりないカルボン酸)
つめ草の道標(それは不思議な昔話 春の夜にしろつめ草の番号を)
労働歌(雲は来る来る南の地平)
雲の信号(ああいいな せいせいするな)
ふくろうにだまされるな(ぼくがもっと小さいとき)
ハッハッハッ(ハッハッハッポラーノの広場が今でもあるかって)
じいさんと悪魔(イノシシ武者のカブトムシ)
アンネリダタンツェーリン(日は黄金の薔薇)
In the good summer time(つめ草の花の咲く晩に)
決闘だ(決闘だ決闘だ決闘だ)
星めぐりの唄(あかいめだまのサソリ)
水仙月の四日(ケンタウルス露ふらせ)
毒蛾が来るぞ(毒蛾だ毒蛾だ)
嘘つきをつかまえろ(嘘つきはどいつだ)
原体剣舞連(ダダダ ダダスコダダ)
ポラーノの広場のうた(つめくさ灯ともす夜の広場)
bottom of page